skip to main
|
skip to sidebar
2008 設計演習 B/C
2008年10月23日木曜日
第三課題 「private paradase」
人間は、本来自由に生きたいと願っていて、長い歴史の中で社会の仕組みを試行錯誤しながら、作り上げてきました。
しかし実際は、集団としての規律や空間が優先され、個の存在をないがしろにされている状況があります。
そこで、「生きる」というテーマで、自らが自由に生きることが出来る楽園(空間、都市、世界)を創造してください。そしてそれを表現してください。
空間、色彩、素材に着目して表現してください。
表現;模型
スケールは自由です。
必ず、模型の中に「自分」(人間)を入れてください。
大きさ;275×275の台にのること。
出題;10/15
提出;10/22(13:30)
講評;11/5
出題:日置
次の投稿
前の投稿
ホーム
早稲田大学建築学科 設計演習B/C
教授 入江 正之
講師 箕原 真
日置 拓人
池村 潤
TA 魚本 大地
鈴井 良典
link
設計演習B/C 2009
設計演習B/C 2007
ミノハラスタジオ
設計演習B/C past
入江正之研究室
設計演習D/E 08 blog
JUN IKEMURA's blog
label
B1
(18)
B2
(14)
B3
(16)
B4
(14)
B5
(15)
B6
(16)
B7
(14)
B8
(16)
B夏期課題
(2)
B出題
(8)
C1
(15)
C2
(11)
C3
(12)
C4
(18)
C5
(11)
C6
(12)
C7
(14)
C8
(11)
C出題
(8)
C冬期課題
(1)
参考
(8)
連絡事項
(10)
archive
05/24 - 05/31
(11)
04/19 - 04/26
(1)
01/11 - 01/18
(1)
11/30 - 12/07
(16)
11/23 - 11/30
(39)
11/09 - 11/16
(11)
10/26 - 11/02
(2)
10/19 - 10/26
(13)
10/12 - 10/19
(15)
10/05 - 10/12
(2)
09/28 - 10/05
(1)
08/31 - 09/07
(1)
07/06 - 07/13
(17)
06/29 - 07/06
(1)
06/22 - 06/29
(13)
06/15 - 06/22
(16)
06/01 - 06/08
(16)
05/25 - 06/01
(14)
05/18 - 05/25
(16)
05/11 - 05/18
(33)
無料カウンター